電力不足考慮し…SMAP新曲 初のネット配信限定
スポニチアネックス 4月8日(金)7時3分配信

 東日本大震災の影響で、SMAPが新曲「not alone~幸せになろうよ~」のCD発売を中止し、ダウンロード配信限定にすることを決めた。発売元によると、計画停電の影響でCD工場の生産量が落ち、短期間での大量生産は困難と判断した。SMAPが配信限定で新作を発売するのはデビュー20年で初めて。売り上げの一部を被災地に寄付する。

 発売元のビクターによると、SMAPのシングルCDの初回出荷は「通常30万~40万枚ほど」という大量生産。ところが震災後、首都圏の計画停電が始まったことで、神奈川県大和市にあるCD製造工場の稼働率が約50%になるなど生産量が大きく落ち込んだ。

 SMAPの「not alone」は5月4日の発売予定。担当者は「想定の枚数を発売日までに用意することが難しくなった」としている。

 形態は「着うたフル」のみで、CDで予定していた5月4日発売。ダウンロード料金525円のうち100円をジャニーズの災害支援プロジェクト「Marching J」を通して被災地に寄付する。メンバーの携帯電話用待ち受け画像が特典として付く。

 新曲のタイトルは「ひとりじゃない」という意味。担当者は「題名通り、みんなに希望を持ってもらえる内容に仕上がっています」と話している。香取慎吾(34)主演のフジテレビ「幸せになろうよ」(18日スタート、月曜後9・00)の主題歌にもなっており、香取は「配信だけの発売に決まりましたが、僕らの思いは皆さんに必ず届くと信じています」と新曲に込めた思いを明かしている。





arrow
arrow
    全站熱搜

    ♥滋♥ 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()